【3月1日-5日の営業予定】
※天候・積雪状況等により変更する場合があります。
■オープンコース
全コースオープン予定
■パークアイテム
・20連ウェーブ(フォレスターコース下部)
・4mキッカー×3(センターコース下部)
・レイクウッドコース クロス・バンク・ウェーブ設置
■運行リフト
・第1リフトA(8:30-16:00)
・第2高速リフト(8:30-16:00)
・第3リフト(8:30-14:00)
■駐車場
7:00~17:00(駐車料金:無料)
【3月1日-5日の営業予定】
※天候・積雪状況等により変更する場合があります。
■オープンコース
全コースオープン予定
■パークアイテム
・20連ウェーブ(フォレスターコース下部)
・4mキッカー×3(センターコース下部)
・レイクウッドコース クロス・バンク・ウェーブ設置
■運行リフト
・第1リフトA(8:30-16:00)
・第2高速リフト(8:30-16:00)
・第3リフト(8:30-14:00)
■駐車場
7:00~17:00(駐車料金:無料)
こちらは、たんばらスキーパークに寄せられるよくあるご質問とその答えです。お問い合わせの前に、以下に同じ内容の質問がないかどうかをお確かめ下さい。
関越自動車道 沼田ICを下車し、料金所を右へ出て、すぐの信号(上原町交差点)を右折してください。
道なりにすすみ、最初の分岐を右方向へ、その後関越自動車道の脇をすすみ、セブンイレブン手前の信号を右折。
その後は、道なり直進です。(沼田ICより約19kmです)
詳しくは道路マップをご覧ください。
圏央道を使えば神奈川方面からも、北関東道を使えば栃木や茨城からのアクセスも容易です。
カーナビ検索 キーワード「たんばらスキーパーク」 住所「群馬県沼田市上発知町350-1」
JR上越線「沼田駅」・上越新幹線「上毛高原駅」が最寄り駅になりますが、駅からの交通手段は、タクシーまたはレンタカーになります。沼田駅からは土日祝限定で『路線バス迦葉山線』が運行しております。上毛高原駅からの公共バス等はございません。JRの「びゅう」では、上毛高原駅からの送迎バス付の便利なプランをご用意しておりますので、是非ご利用ください。
ノーマルタイヤでは走行不可と考えてください。スタッドレスタイヤ装着もしくは、チェーンを必ずご持参ください。
4WD スタッドレスタイヤ | ◎ | 2WD(FR) スタッドレスタイヤ | △ |
---|---|---|---|
2WD(FF) スタッドレスタイヤ | ○ | ノーマルタイヤ | × |
また、一部の区間で、悪雪路の場合がございますので、誘導看板の指示により、迂回路の通行をおすすめいたします。
道路状況の詳細はこちら
駐車場は平日AM7:00~、特定日AM5:00~開場となります。それ以前に到着されたお客様は、ゲートを先頭に、一列でお待ちいただくこととなります。
平日は無料です。特定日は普通車¥1,000となります。29人乗り以下の中型バスは¥2,000、それ以上の大型バスは¥3,000となります。
また、大人・シニアのシーズン券をご購入の方は、駐車料金は無料です。
※特定日とは土日祝および12/28~1/5までとなります。
第2駐車場入り口にご用意しております。もちろん24時間ご利用頂けます。
(第1駐車場入り口より150mくらい手前の位置になります)
リゾートセンター内に男女更衣室兼ロッカールームがございます。また、リゾートセンター脇のレンタルショップ2Fにも更衣室兼ロッカールームがございます。
また、第2駐車場利用のお客様は、第2駐車場入り口に更衣室がございます。
お車でお越しの方はコロナ対策のためできるだけお車にてお着換えくださいますようお願い申し上げます。
おむつ替えベビーシートはリゾートセンター内男女トイレにご用意してあります。授乳室は女子更衣室にご用意してあります。
クロネコヤマト便のみですが、発送・受取サービスを行っております(玉原への発送は元払いのみ、玉原からの発送は着払いのみです。予めご了承頂き、往復便のご利用をおすすめいたします)。
お送り頂く場合のご住所ですが、
『〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原 たんばらスキーパーク インフォメーション宛』
レストランは全部で3箇所あります。
リゾートセンター内「ON&OFF」、中腹レストハウス内「ウッドランドカフェ」「ハーフタイムびすとろ屋」では、それぞれ特徴のあるメニューを取り揃えております。
センターコース下部に「フリーライドパーク」がございます。ビギナーの方でも安心して楽しめるアイテムから、上級者まで大満足の大小様々なアイテムを設置しております。パークデビューをお考えの方には特にオススメです。
また、モーグルバーンは専用のものを設けているわけではありませんが、自然のコブが残る、トライアルコースがございます。
リフト券はもちろん、ショップ・レストランでもカードでのお支払いができます。
使用できるカードは、
・JCB ・VISA ・Master Card ・DC ・UC ・NICOS ・AMEX ・Discover ・TS3 ・Diners
になります。
また、suica、nanaco、WAON、JCBのサイン・チャージレスの『QUICPay』もご利用可能です。
なお、QUICPayの詳しい内容は、コチラです。
QR決済(PayPay・d払い・LINE Pay・au PAY・メルペイ・楽天ペイ・Alipay・WeChat Pay)もご利用可能です。
たんばらスキーパーク内でカードがご利用できるのは、
・リフト券売場 ・レンタル ・スキー&ボードスクール
・レストラン ・スーベニアショップ になります。
レンタル用品は十分余裕をみてご用意しておりますので無くなることはございません。
但し、ハイグレードモデルや最小・最大サイズは若干少なめですのでご注意ください。
スクールは予約優先となっているため、当日の受付は空きがある場合のみ承っています。受講をご希望の方は、事前のお問合せとご予約をおすすめしております。
なお、スクールは「スキー」と「スノーボード」でご予約・お問合せ先が別となっております。詳しくはこちらをご覧ください。
当施設ではご用意がございません。ただ、周辺には多数の日帰り温泉施設がございます。
当スキー場に隣接した「ペンションビレッジ」がございます。全12軒あり、各施設様々な特色を生かした施設です。また、スキー場手前7kmの所には、民宿が3軒ございます。
詳しくはこちらよりご覧ください。